交通事故問題

交通事故問題について

主に交通事故被害者さまのご依頼で、賠償金の交渉などにあたります

主に交通事故被害者さまのご依頼で、賠償金の交渉などにあたります

交通事故の被害者の皆さんは、加害者に対し賠償金の支払いを求めるわけですが、そのときに加害者が加入している任意保険会社を相手に交渉することになります。

このような相手方との保険会社との交渉を請け負い、適正な賠償金額への引き上げなどを行うことができます。ご自身が加入している自動車保険に「弁護士費用特約」がついている場合には、弁護士費用は保険会社から給付されます。

こんなお悩みはありませんか?

  • 保険会社から賠償金を提示されたが、適正な額かわからない・納得がいかない
  • 過失相殺があり、賠償金を支払えないと言われた
  • 保険会社との直接の交渉はストレスが溜まるため避けたい

弁護士に依頼するメリット

弁護士に依頼するメリット

治療に集中し、よりその後の生活の安心を得ることができます

交通事故に遭われた皆さまは、様々な治療を受けるなど、仕事を長期間休まなければいけなくなることがあります。
その際に保険会社から提示される賠償額は、裁判で支払われる“相場”からみると低い場合が多いです。

交渉すると、賠償金額を上げることができます。

また、示談が成立しない場合の訴訟提起なども被害者さまのお手を煩わせることなく行うことができ、様々な手続きにおけるストレスを遮断し、治療に集中していただけます。

後遺症の等級認定も適正かどうか精査いたします

運悪く後遺症が残ってしまった場合でも、医師の診断に基づく等級認定が適正に行われない場合があります。等級が1つ変わればその後受けられる補償の内容が大きく変わります。そのような場合にも異議を申立て、等級認定が適正に行われるようにいたします。

交通事故における賠償金の交渉は、“着手金ゼロ”で承ります!

交渉に成功し、賠償金の額が上がった場合、その賠償金の一部から成功報酬として費用をいただくため、着手金ゼロでご依頼いただくことができます。
まずはお気軽にご相談ください。

解決までの流れ

解決への流れ(以下は後遺障害が残る人身事故のケースです)

解決への流れ(以下は後遺障害が残る人身事故のケースです)
1交通事故発生

警察に届け出ます

2治療(通院・入院)

病院に行って症状を説明し、必要な検査を受けます

3症状固定

病院から後遺障害について症状が固定したという診断があります

4後遺障害等級認定

後遺障害の重さについて認定を受けます

5示談交渉

保険会社との間で賠償金の額について交渉します

6示談成立

(示談が成立しない場合は訴訟提起)

交通事故問題の弁護士費用

着手金 なし
  調停・訴訟に移行する場合
移行時に16万5,000円(税込)

報酬金 既に保険会社から支払額の提示を受けている場合 増額した金額の22%+11万円(税込)
  保険会社から支払額の提示を受けていない場合 回収した金額の11%+11万円(税込)

実例

交差点で追突され、右腕の骨折と頭部の打撲等の怪我を負い、右腕が動く範囲が狭くなった。保険会社からは傷害慰謝料と後遺症慰謝料、逸失利益として合計375万円の賠償金を支払うと提案されたが、被害者はこの支払額が適正か否か分からず聖蹟桜ヶ丘法律事務所に相談した。当事務所は保険会社と交渉したところ、612万円の賠償を受ける条件で示談が成立した。

着手金なし
報酬金(612万円-375万円)×22%+11万円(税込)=総額:63万1,400円(税込)

pageTop